イベント
2025.05.26
【受講者募集】新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年度?学校図書館司書教諭講習?
学校図書館司書教諭講習
この講習は、学校図書館法(昭和28年法律第185号)第5条第3項の規定に基づき、学校図書館の専門的職務に携わる学校図書館司書教諭を養成するため、文部科学大臣の委託を受け、新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年度学校図書館司書教諭講習実施要項に従って実施します。
開講科目及び日程
「学校図書館メディアの構成」
日程 | 新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年8月4日(月)?5日(火)?6日(水)?7日(木) |
時間 | 9:00~16:30(最終日は9:00~15:00) |
定員 | 30人 |
「学校経営と学校図書館」
日程 | 新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年8月21日(木)?22日(金)?25日(月)?26日(火) |
時間 | 9:00~16:30(最終日は9:00~15:00) |
定員 | 30人 |
申込方法
以下の実施要項をご確認の上、申込受付期間中に、郵送にてお申し込みください。
申込受付期間
新万博体育_万博体育足彩-外围平台7年6月2日(月)~6月16日(月)【6月16日(月)消印有効】
※受付期間を過ぎたものは受理できかねます。
単位取得証明書の再発行
過去に本学で実施した学校図書館司書教諭講習を受講した際の単位修得証明書の再発行を希望する場合は、以下リンクから、再発行願をダウンロードし、必要事項をご記入の上、140円切手を貼付した角形2号(33cm×24cm)の返信用封筒を添えて、申込先へ郵送にてお申込みください。※簡易書留等を希望される場合は、相当する切手をお貼りください。レターパックでも構いません。
なお、改姓等により、証明書の記載事項と現況が異なる場合は、戸籍抄本(発行から3ヶ月以内/コピー可)を併せてご送付ください。
修了証書発行の書類申請について(5科目10単位を既に修得済みの方対象)
学校図書館司書教諭講習規程第3条に規定する科目(5科目10単位)の単位を既に修得済みの方は、今回の講習を受講せず、修了証書の発行を書類にて申請できます。
申請をご希望の方は、本ページ上部に掲載の実施要項をご確認の上、必要書類をご送付ください。
申込先?お問合せ先
新万博体育_万博体育足彩-外围平台教育学部在学生の方?新万博体育_万博体育足彩-外围平台教育学部卒業生で修了証書発行の書類申請のみの方
※新万博体育_万博体育足彩-外围平台教育学部在学生には、別途、修学支援システムにて受講?申請方法等をお知らせします。
新万博体育_万博体育足彩-外围平台 教育学部事務課学務チーム 学校図書館司書教諭講習担当 〒790-8577 松山市文京町3番 TEL:089-927-9377 MAIL:edgakumu@stu.ehime-u.ac.jp |
上記以外の方
新万博体育_万博体育足彩-外围平台 教育学生支援部 教育支援課 教職教育チーム 〒790-8577 松山市文京町3番 TEL:089-927-8103 MAIL:manabi@stu.ehime-u.ac.jp |
イベント概要
開催場所 | 城北キャンパス |
---|---|
対象 | 学外、学生 |
開催方法 | 対面 |
条件検索
日付
から
カテゴリー
開催場所
対象者
開催方法
キーワード